「人気の物件」という幻想だけで決断しない

住まい探しの前に確認しておきたいこと


そもそも、なぜあなたは「住宅を購入したい!」と思ったのでしょうか?

実際にマイホームを購入すると、購入資金の他にも、
登記費用、ローン関連費用、改装する場合のリフォーム費用、管理費、
駐車場代等のランニングコストが定常的にかかってきます。

また税金も、固定資産税(こていしさん・ぜい)や都市計画税(としけいかく・ぜい)
などがかかります。全体的に、賃貸の時よりも費用は増加します。

さらに、購入したら「ここは気に入らないので引越し!」ということが難しくなります。
このようなデメリットもある中、なぜ購入したいと思われたのでしょうか?

▼鈴木さんが「住宅を購入したい!」と思った理由


30代半ばを過ぎた鈴木さんは、
現在の生活や今後の人生を想像しながら、

「自分はなぜ住宅を購入したいのか?」

について、できるだけ多くの理由を考えてみました。


目先の理由としては、

・今の賃貸が狭くなったので、広いところに引越したい
・月々のローン返済額と、現在の家賃がそんなに変わらない

将来を考えた理由としては、

・年をとってくると、賃貸で貸してくれるところが少なくなる
・将来、年金生活になっても家賃を払い続けるのは負担になりそう

それ以外の考えとしては、

・ずっと家賃を払い続けても、自分の資産にはならない
資産になるから持っておきたいし、家族にも残せる

などが出てきました。


多くの方は30~35年で住宅ローンを組んで、
ずっと返済をしていくことになります。

住宅購入は、大きいお金がかかるライフイベントです。

したがって、購入後に他の重要なライフイベントが発生しても
家計が破綻しないように、準備しておく必要があるのです。


「なんだかんだ、買った方が良いよなぁ・・・」


などといった、中途半端な気持ちで決めてしまうと、
最悪のシナリオが起こることも珍しくありません。

さて、最悪のシナリオとはどんなものでしょうか?

【家を買う前のワンポイント】  私が「購入したい!」と思った理由

ファイナンシャルプランナーである私(白鳥光良)が2011年に
住宅購入を決意した最大の理由は「今後10年間のキャッシュフロー予想」でした。

自分自身の今後のライフプランを想像して、
「今後10年は文京区内が生活の拠点となりそう」と思った一方、
「現在の家賃を払い続けると、10年で1500万円を払う」という事実に直面しました。

そして、自分のライフプラン・シミュレーションと併せて、実際の物件の相場を見ながら
「いま中古マンションを購入して、10年後に売却する」 というシミュレーションをしたところ、
10年で3割下落しても買った方がトク(賃貸を続けるよりもローコスト)という結果が出たので、
本格的に購入を進めることへの迷いがゼロになりました。

私と同じようなシミュレーションから始めたい方は、このサービスを利用する際に、
住宅購入に詳しいファイナンシャルプランナーを希望」とお伝え頂くのが良いと思います。

 
※このサイトの内容は一般的なもので、実際には個々の判断が必要になります。さらに具体的なレクチャーや相談を希望される方は、当サイトを運営する弊社宛に「住宅購入の相談を予約したい」とお電話(0120-374-849、平日10時~20時)を頂ければ、東京本社などでの初回45分3000円(税込)の相談が予約できます。

『新時代のサービス』の研究にご協力ください! 弊社が所属する「不動産FPサービス協議会」にて不動産の購入・売却・投資・相続に関する45分相談モニター(恵比寿・水道橋・千駄ヶ谷、5,400円⇒無料)予約受付中! 

このページの上部へ






 ※タップで発信できます

当サイト運営スタッフによる「おすすめ相談」ランキング

【1位】 ライフプラン相談
本音をいえば、これがイチオシのサービス。「そもそも家を買うべきか」から考えたい方に最適です。

【2位】 住宅購入相談
安心してマイホームを購入するために必要な専門サービスをまとめて受けることができます!

【3位】 不動産賃貸事業分析
マイホームとは別に賃貸用の一棟アパートなどをお持ちの方で、老朽化や空室増が不安な方に…

このサイトの運営会社は

株式会社 住まいと保険と資産管理
東京都千代田区三崎町2-12-10
代表取締役社長 白鳥光良
Tel 03-3515-2461 会社概要
メディア掲載歴など(100件以上)


▼このサイトの姉妹サイトは?
 はじめての保険見直し
 資産運用の初心者の方へ
 住宅ローン相談の前に
 定年退職の前に 退職ナビ
 学資保険で足りますか?
 かんたん年金計算
 平和すぎる相続の5ステップ
 FPによるお役立ち情報
 

家を買う前に知っておくべき重要なことは?

私自身も、2011年に住宅ローンを組んで家を買う経験をしましたが、お金や物件など具体的な不安と向き合いながら決断するプロセスは、知識があっても相当しびれました。弊社内に身近に信頼できる専門家がいて、いつでも質問できる状態があったからこそ、最終的に後悔のない購入ができたと感じます。重要なポイントは「人気の物件」ではありません。自分に合った家を買う覚悟と、それをサポートしてくれる人の信頼性でしょう。(住まいと保険と資産管理 代表取締役 白鳥光良)