家を買う「手続きの全体像」を把握する

住宅ローンの申込みから承認まで


不動産の売買契約が完了したあなたは、

 「あっ、そもそも住宅ローンが借りられなかったらどうしよう!

と、急に不安になってしまいました。。。




・・・というような事態に陥ることは、さすがにないようにしましょう (^o^;

通常は、住宅ローンの事前審査(じぜんしんさ)が通った後で
契約日を迎えますので、そこまで不安にはならないはずです。

ここでは、住宅ローンの貸付承認(かしつけしょうにん)
降りるまでの流れを確認しておきましょう。

1.事前審査   ジゼン・シンサ

住宅ローンの本申込みをする前に、無料でカンタンに行われる、
形式的な審査を、「事前審査」または「仮審査」といいます。
正確性よりもスピードを重視した審査のため、
購入申込みから売買契約までの間に行うことが多いです。

業界用語で属性(ゾクセイ)と呼ばれる、本人の収入や勤務先や
個人信用情報(ローンやカードの利用に関する事実)などを
総合的に評価するデジタルな審査が中心です。
この段階ではまだ詳しい証明書類を出す必要もなく、
2つや3つの銀行に依頼することもできます。

買主と売主が共に安心して契約日を迎えるために、
1つは事前審査を通しておくべきでしょう。


2.借入申込み (本申込)  カリイレ・モウシコミ

ローンの本申込みは売買契約の直後に行うことが多いです。
そして、通常は1週間から10日前後で結果がでます。

不動産会社が提携する金融機関以外での申込みも
自由にできますが、その際には申込みから融資実行までの
スケジュール(=決済日に間に合うかどうか)について
事前にチェックしておくことが不可欠です。


3.貸付承認 (審査・融資決定)  カシツケ・ショウニン

融資比率(ゆうしひりつ)・返済比率(へんさいひりつ)・
物件の担保価値(たんぽかち)などが審査されて、
いくらの融資が受けられるかが決定します。

万一、審査が通らず融資を受けられない場合ですが、
売買契約において「ローン特約」を結んでおけば
ペナルティーなしで売買契約を解除することができます。
もし予定していた額が借りられない場合に、いつまでなら
白紙解除できるのか
を確認しておくことが大切です。


【家を買う前のワンポイント】 住宅ローンの選び方

優遇幅の大きい変動金利のローンを利用するか、
フラット35などの長期固定金利のローンを利用するか、
住宅ローンを選ぶ際は 「変動か、固定か」 が最大の悩みどころです。

どちらの方が絶対によいと断言することは決してできませんが、
金利が上昇した場合のシナリオ(いつから上がる? どのくらい上がる?
変動で借りた場合には、繰上げ返済など金利を減らす対応策はある?)
をリアルに考えておくことが極めて重要です。

なお、住宅ローンについて研究したい方は「住宅ローンレシピ」がおすすめです。


※このサイトの内容は一般的なもので、実際には個々の判断が必要になります。さらに具体的なレクチャーや相談を希望される方は、当サイトを運営する弊社宛に「住宅購入の相談を予約したい」とお電話(0120-374-849、平日10時~20時)を頂ければ、東京本社などでの初回45分3000円(税込)の相談が予約できます。

このページの上部へ






 ※タップで発信できます

当サイト運営スタッフによる「おすすめ相談」ランキング

【1位】 ライフプラン相談
本音をいえば、これがイチオシのサービス。「そもそも家を買うべきか」から考えたい方に最適です。

【2位】 住宅購入相談
安心してマイホームを購入するために必要な専門サービスをまとめて受けることができます!

【3位】 不動産賃貸事業分析
マイホームとは別に賃貸用の一棟アパートなどをお持ちの方で、老朽化や空室増が不安な方に…

このサイトの運営会社は

株式会社 住まいと保険と資産管理
東京都千代田区三崎町2-12-10
代表取締役社長 白鳥光良
Tel 03-3515-2461 会社概要
メディア掲載歴など(100件以上)


▼このサイトの姉妹サイトは?
 はじめての保険見直し
 資産運用の初心者の方へ
 住宅ローン相談の前に
 定年退職の前に 退職ナビ
 学資保険で足りますか?
 かんたん年金計算
 平和すぎる相続の5ステップ
 FPによるお役立ち情報


家を買う前に知っておくべき重要なことは?

私自身も、2011年に住宅ローンを組んで家を買う経験をしましたが、お金や物件など具体的な不安と向き合いながら決断するプロセスは、知識があっても相当しびれました。弊社内に身近に信頼できる専門家がいて、いつでも質問できる状態があったからこそ、最終的に後悔のない購入ができたと感じます。重要なポイントは「人気の物件」ではありません。自分に合った家を買う覚悟と、それをサポートしてくれる人の信頼性でしょう。(住まいと保険と資産管理 代表取締役 白鳥光良)